アラームを設定する Android

Somnusでアラームを設定する方法をご紹介します。

1

アプリ「ホーム」-「アラーム」から「アラームを追加」をタップします。

2

お好みの時刻に調整し、各種設定を行ったら、右上の「保存」をタップします。

3

画像の様に反映されていればセット完了です。 スイッチでアラームのオン/オフを切り替えることができます。 また、赤線内右上の「・・・」アイコンをタップして、アラームの編集、消去を行えます。

4

Somnusアプリでアラームをセットすると、システム側でも設定されたアラームの時刻を確認することができます。 ※ Google Pixel 4 の場合

5

設定した時刻になるとアラームが鳴り、アプリが立ち上がります。 ボタンをスワイプして、アラームを停止します。

アラームの各種設定

繰り返し
アラームの繰り返す曜日を選択できます。 平日と休日で時刻の違うアラームを設定したりすることができます。
アラーム音
Somnusでは毎朝が楽しくなる、40種類以上の豊富なアラーム音を用意しています。 当社のおすすめは「戦場」です! また端末内にある楽曲をお好みで選択することもできます。
音量を徐々に上げる
アラーム開始は最小のボリュームで、徐々に音量を上げていきます。 気持ち良く目覚めることができます。
スヌーズ
アラーム鳴動後に、一旦停止し、後に再度アラームする機能です。 どうしてもちょっと二度寝したいという方におすすめです。
スマートアラーム
スマートアラームとは、設定された時間帯のうち、最も眠りの浅いタイミングでアラームを行う機能です。 例えば7:00にアラームをセットし、スマートアラームを30分に設定した場合、6:30 ~ 7:00の間に眠りの浅い時間にアラームが鳴ります。 ※スマートアラーム機能をご利用になる場合は、睡眠の計測が必要になります。

他の項目を見る